moon phase info






魔法の杖(苦手を越えて・・・) 

昨日の続編の前に

改めて皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います
お忙しい中、私の戯言に付き合って下さって、ありがとう!

このネットで出会ってまだ日もわずかですが
ここに来てくださってる方とのやりとりの中で
私は皆さんに沢山の事を学ばせて頂いています

学ぶ事を辞めてしまったら死も同然
植物が水を吸収するように、私も人との交わりで
心に栄養を補給し続けたい

やっぱり私はツイてるな!
ここにもいい出会いが持てました
皆さんの意見は本当に参考になります

風の詩さん・はなじさん・りほさん・ミニュさん・moeさん
そらさん・soraさん・ そして緑の大地さん

皆さんのメッセージは
まるで心のサプリメントみたいです
ありがとう、美味しく頂きました!!



そしていよいよ続編です
なぁんだって笑ってやってくださいねw

続きを読む

苦手と付き合う 

調子の乗ってもう一つ娘の話を書きます

彼女が小学6年生の時でした
家庭訪問で担任の先生に言われた事をお話します続きを読む

普通 応用編 

さてと、昨日に引き続きテーマは普通です

今回は子供の事で、普通でない事が応用できたお話をします


7年前長女が小学2年の時
面談で先生に次のように言われました

続きを読む

普通 続編 

中学に入って私はすぐバスケ部に入部しました
理由は入ろうかと思ってたテニス部の入部員数が半端でない人数で
横目で移ったバスケ部の人が履いてたコンバースのバッシュがカッコよく思えたからです(汗
私の時代は子供の数が多くどの学校も一学年400名近くいたと思います。
そして、その頃は今と違ってスニーカーはコンバースが憧れで
ナイキは用務員さんや事務員さんがよく履いてたスニーカーってイメージがありました

バスケ部に入ったお陰で、集団で動く事を覚えましたが
トイレに付き合って、、、と言われると口にはしませんでしたが
(トイレくらい一人で行けよ、、、、と思う私には変わりがありませんでした)


バスケットに意欲を燃やし、楽しんでいた夏が過ぎて
2学期の半ば
担任から渡されたものは

続きを読む

知っておきたい 

きちがい日記さんのBLOG記事・・・

   「やばいです」

同感なので皆さんもよかったら目を通してみてください
何か私達に出来る事ないかなーー

トラバの使い方がよくわからなくて><
とりあえず、知らない方に目を通して頂けたらいいなって思います